学習机の処分に困らない!オススメの捨て方8選【無料あり】


最終更新日:2023年06月24日

 

学習机を処分したいけど、捨て方が分からない。安くお得に処分する方法が知りたい。

 

無料で処分できる方法とかもあれば知りたい。使ってないけど捨てるのはもったいない…。と学習机を見つめている方へ。

 

●学習机ってどうやって捨てるの?

 

●無料処分はできる?

 

●お金がかかるなら、いくらくらいかかるの?

 

上記のことが気になる方もこのページを読み終えると、自分にあった学習机の捨て方が分かり、部屋を広く使えるようになります。

 

\このページでわかること/

●学習机を処分する方法がわかる

 

●学習机の処分にはいくらかかるのかわかる

 

●無料で学習机を捨てる方法もわかる

 

 

 

このページを書いているのは不用品回収オラフグループの経営者です。不用品業界に勤めて12年の中で5,000件以上のお客様のお悩みと向き合ってきました。学習机のお引き取りだけでも1,000件以上の実績があります。

 

過去の経験をもとに学習机の処分方法をご紹介いたします。

 


 

 

 

学習机8つの処分方法

 

学習机は無料から有料まで8つの処分方法があります。

 

学習机の処分方法
  • 粗大ごみで捨てる
  • 解体して、燃えるゴミで捨てる
  • 支援団体に寄付する
  • 家具屋さんで引き取ってもらう
  • リサイクルショップへ売る
  • ネットを通して売る
  • ほしい方に譲る
  • 不用品回収業者を利用する

 

選ぶ方法によって処分費用も処分までにかかる時間も倍以上にかわってきますし、売るときには条件もあります。それぞれの処分方法をわかりやすくご紹介します。

 

 

 

1.粗大ごみで捨てる

 

自治体の粗大ごみ収集や持ち込み処分を利用して捨てる方法があります。

 

家の近くまでゴミ収集車が来てくれますし、1つにつき1,000円以内で処分できるという点が魅力です。

 

自治体と提携している業者と処分場が最後まで責任をもって廃棄処分をしてくれるため、正しいルートで捨てられるという安心感もあります。

 

ただし、室内からの運び出しや粗大ごみ処理券の購入などの手続きを自身で行わなければならないことが粗大ごみで捨てるときの欠点です。

 

「粗大ごみの捨て方2パターン」

 

戸別収集

家の前や地域の集積所まで収集車が取りにくる

 

持ち込み処分

自分でゴミ処理場まで運ぶ

 

戸別収集

戸別収集を利用すると学習机1つにつき500円〜1,000円程度で処分できます。

 

収集申し込みから取集日までは最短で1週間、長いと1か月以上先になってしまうこともあるので、余裕をもって申し込みましょう。

 

「戸別収集の流れ」

 

1.収集予約
2.粗大ごみ処理券の購入
3.家の外に出す

 

学習机の粗大ごみ処分料金は自治体によって品目ごとに決められていて、椅子は別料金に設定されている点に注意しましょう。

 

持ち込み処分

軽トラやバンタイプの車を用意できる方であれば、ゴミ処理場へ持ち込み処分する方法もあります。

 

ゴミ処理場はお住まいの地域によって決められているので、自分の好きな場所へ持ち込むことはできません。

 

予約、運び出しから持ち込み、荷下ろしまですべて自分で行う分、安く学習机の処分ができます。処分料金は重さで計算するのが一般的で、相場価格は10kgにつき200円くらいです。

 

学習机と椅子のセットでも1,000円以内で処分できます。

 

搬出時の注意点

粗大ごみで学習机を捨てるときの最大の難所は室内からの運び出しです。

 

学習机の重さは平均40kg〜60kgと重いうえに、2階に設置してある家庭も多いでしょう。

 

「搬出のコツ」

 

室内で出来る限り解体
大人2名以上で作業
毛布で包んで搬出

 

の3点を取り入れるだけでもケガと室内の破損のリスクを減らせます。古毛布で包むのは、不用品回収のプロも取り入れている方法です。

 

 

 

2.解体して燃えるゴミで捨てる

 

自治体が指定する大きさまで分解して、燃えるゴミや燃えないゴミで捨てる方法もあります。

 

ゴミ袋代だけなので安く捨てられますし、燃えるゴミの収集日は1週間に1回以上あるので早く処分できる反面、解体には搬出作業以上に「手間・時間・ケガのリスク」が伴います。

 

学習机のばらし方

時間とスペース、やる気があれば学習机の解体は可能ですが、マンションやアパートなどではおすすめできない方法です。

 

解体には騒音が発生するため、隣人から苦情が来るケースも考えられます。

 

「必要な道具」

 

・ドライバー
・ハンマー
・のこぎり

 

解体の手順

引き出しや電球など道具を使わずに外せる部分を分けてから本体の作業を進めていきます。解体作業には1時間以上かかることを覚悟しましょう。

 

1.ドライバーでねじを取り外す
2.ハンマーで接着部分を壊す
3.のこぎりで30p以内又は指定袋に入る大きさまで切る

 

解体が終わった木製パーツは燃えるゴミ、ねじは不燃ゴミと分別し指定袋にまとめて、決められた収集日に出しましょう。

 

 

 

3.支援団体に寄付する

 

NPO法人や児童養護施設に寄付するという方法もあります。

 

寄付された学習机は支援団体や発展途上国で再び机として利用されるので、「そのまま捨てるのはもったいない」という方から選ばれる処分方法です。

 

ただし、海外への輸出をメインに活動している支援団体では、断られることもあります。大型の学習机は保管中も移動時のコンテナでも場所をとるのでコスパが悪くなってしまうからです。

 

支援団体に寄付するときの送料は自己負担となりますので、無料で処分できないという点はどの支援団体も共通しています。

 

 

4.家具屋さんで引き取ってもらう

 

家具を買い替えるなら、購入する家具屋さんに引き取ってもらうという方法もあります。

 

ニトリや無印など大型量販店では買い替える際には同等の家具の引き取りサービスが利用できます。

 

配送時に入れ替える形で古い学習机を引き取ってもらえるので、自分たちで動かさなくてもいいという利点があります。

 

ニトリでは学習机と同じくらいの大きさの家具を購入すると、1つにつき4,400円で引き取りを行っています。

 

無印良品では学習机と同じ種類の家具を購入すると、1つにつき3,000円で引き取りサービスを利用できます。

 

 

 

6.ネットを通して売る

 

リサイクルショップでは買い取られなかった学習机でもフリマアプリやネットオークションでは売れる可能性が残されています。

 

全国の「学習机が欲しい人」をフリマアプリ利用者から探せるからです。自分の売りたい価格をつけられることもリサイクルショップと異なる点です。

 

ニトリやイケアなど低価格帯の学習机は販売履歴が少なかったのですが、コイズミやカリモクの学習机は2,500円〜18,000円で取引されていました。

 

多少の使用感があっても新品の販売価格が50,000円以上であれば、買い手がついています。(2022年12月現在)

 

梱包や発送がネックとなるときはメルカリの利用が向いています。メルカリの配送サービス、「梱包・発送たのメル便」は配送のプロが集荷から梱包、発送まで行うサービスです。2階に置いてある学習机も自分で作業する必要はありません。

 

売れやすくするコツ

以下の3つを取り入れると購入希望者の目に留まりやすくなります。

 

「出品のコツ」

 

・汚れをふき取る
・サイズやメーカーの情報は細かく記載する
・明るい場所で撮影し、写真は多めに登録する

 

11月以降は入学準備を始め出すため、学習机が売れやすくなる時期です。

 

 

 

7.欲しい方に譲る

 

知人に譲るという選択肢もあります。

 

状態がよい学習机で、タイミングが合えば、ほしい方が見つかる可能性もゼロではありません。ただし、学習机はお子様が小学校入学と同時に購入されるケースが多い商品なので、断られることも多々あります。

 

「見つかったらラッキー」くらいの軽い気持ちで、周囲に欲しい方がいないか相談してみることから始めましょう。

 

地域掲示板で引き取り手を探す

地域の掲示板を利用してほしい人を探すこともできます。掲示板は大きく分けて「地域の施設にある掲示板」「ネットの掲示板」の2種類です。

 

「2種類の掲示板」

 

地域の施設にある掲示板

子育て支援センターや児童館にある譲渡掲示板

 

ネットの掲示板

アプリやサイトを通じた譲渡掲示板でジモティーが有名

 

ネット、地域施設の掲示板、どちらの場合も譲りたい学習机の詳細や地域を書き込みます。掲示板が欲しい人の目に留まれば連絡が来る仕組みです。

 

配送方法や受け渡し日時は直接交渉となるため、トラブルに発展しやすいという点もあります。

 

 

 

8.不用品回収業者を利用する

 

不用品回収業者を利用すると運び出し作業から引き取り処分まですべて行ってくれます。

 

自治体とは違い、時間に融通が利く点も魅力的です。電話をしたその日のうちに引き取りにきてくれたり、引っ越しの日と合わせて回収しに来てくれるのも不用品回収業者の特徴です。

 

学習机に付属していた椅子やスタンドライト、子供部屋の本棚、ベッドなど不用品も1度に回収してくれるため引っ越しや断捨離などで出た不用品の処分に向いています。

 

2階の学習机も丸投げOK

2階に設置してある学習机もスタッフが運び出してくれるので、依頼者は見ているだけで構いません。

 

廊下が狭かったり、階段がらせん状になっているときには室内で解体してから運んだり、養生をして傷つかないように対応してくれます。

 

子供部屋が2階にあるという住宅や階段しかない集合住宅の方から選ばれています。

 

悪徳業者に注意

不用品回収業者を利用するときは悪徳業者に関わらないよう、慎重に選びましょう。高額請求や不法投棄の被害者になってしまうこともあります。

 

消費者センターにも年間2000件以上の相談が寄せられるほど、悪徳業者は身近な存在です。「無料」「激安」「即日」という表面的なメリットだけではなく、スタッフの対応や適正価格などにフォーカスするとよい不用品回収業者と出会えます。




学習机がもったいなくて捨てられない

 

学習机の処分がもったいないと感じるときには無理に処分する必要はありません。お子様の成長のすぐそばにあった大切な家具ですので、思い出もたくさん詰まっていることでしょう。

 

壊れていない学習机に対して「まだつかえるのに」捨ててしまうのはもったいないと感じることも当然です。

 

ただし、学習机を捨てても思い出が消えることはありませんし、部屋のスペースの有効活用ができるようになるのも確かです。

 

処分するタイミングとリメイクして使う方法をご紹介します。

 

 

 

処分するタイミング

 

学習机は以下の3つのいずれかに当てはまったときが処分しやすいタイミングです。

 

「学習机の処分時期」

 

  • 使わなくなったとき
  • 子供が独立したとき
  • 壊れたとき、買い替えるとき

 

社会人になったときや一人暮らしで実家を出る子供から「捨てていいよ」といわれることもきっかけの一つになります。

 

小学生向けに作られた上段付きの学習机は大学受験が終わったタイミングで回収依頼されるケースが多いです。

 

 

 

リメイクして使う

 

学習机はパソコンデスクやミシン作業台にも向いています。

 

学習机は6年以上使うことを想定して作られているため脚が太いのが特徴で、多少の振動ではガタつきませんし、コンセントもついているので配線も隠してすっきりとまとめることもできます。

 

そのままでは使いにくいという場合には、チェストやドレッサーにリメイクする方法もあります。

 

木製家具のリメイク専門業者では、要望に応えてオーダーリメイクしてくれます。デザイン料や作業費、往復送料等で費用は5万円程度かかることもありますが、思い出として学習机を残しつつ、使い続けることができます。




学習机の回収事例

 

「持っている学習机は買ってから10年以上たっているし、売るのは難しそう…」「安く捨てたいけど、運び出しや手続きはめんどう…」と思われる方も多いのが学習机の処分です。

 

不用品回収業者が気になるけど、いくらかかるのか不安な方は過去の回収事例をご参考にしてください。

 

 

 

学習机・椅子・スタンドライトの回収事例


担当者からのコメント
学習机の引き取り依頼がありましたので、お電話口でお見積もりを行い週末に回収にお伺いしました。お住まいがアパートの2階なので自分たちでは運び出せずに困っていたとのことでした。椅子やスタンドライトなど細々したものもまとめてお引き取りいたしました。昔ながらの頑丈な学習机でしたので、解体せず、スタッフ2名で慎重に運び出し作業完了しました。

回収品 学習机・椅子・スタンドライト
作業時間 15分
作業人数 2名
お見積り ¥8,800
買取り ¥0
お会計 ¥8,800

 

学習机と椅子の回収事例


担当者からのコメント
お引っ越しのタイミングで引き取ってほしいとお問い合わせをいただきました。作業内容やお見積もりをお伝えし、そのまま予約をお取りしました。お日にちにも余裕があったので、ご希望のお時間を選んでいただくことができました。1年前にニトリで購入されたものです。ニトリ製品の買取は難しいのですが、目立った傷や汚れがなかったため、お気持ちですが買取いたしました。回収後はタイへ海外輸出、リサイクルさせていただきます。

回収品 学習机と椅子
作業時間 20分
作業人数 1名
お見積り ¥9,700
買取り ¥300
お会計 ¥9,700

 

学習机の回収事例


担当者からのコメント
「イケアの学習机のお引き取りをお願いします」とお問い合わせいただきました。お伺いしたのは都内のタワーマンション15階でエレベーターはありますが、管理規約が厳しく、不用品回収業者を利用するときには事前申請が必要でした。通常ですと買取は難しいイケアの商品だったのですが、目立った傷や汚れは見られなかったので、買取価格をつけさせていただきました。国内で需要が低い家具は東南アジアへ輸出しリユースしています。

回収品 学習机
作業時間 15分
作業人数 1名
お見積り ¥8,900
買取り ¥100
お会計 ¥8,900


学習机処分のまとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

学習机の処分方法は8つもあり、それぞれにいい点も悪い点も必ずあります。お住まいの状況や捨てたい理由を基準に選ぶと納得いく方法で学習机が手放せるでしょう。

 

学習机に限らず不用品の処分で気になることはお気軽にご相談ください。親身になってお話を聞かせていただきます。